ビジネス

【就活面接】落ちる就活生の特徴4つと対策(元楽天のダニエルが解説!)

本日のテーマ

多くの就活生は、面接を勘違いしています。内定を勝ち取る就活生と落ちる就活生は何が違うのか?「好き」が志望動機だとダメ?元楽天のダニエルが徹底解説していきます!

①就活の面接の心得

②落ちる人の特徴4つ

③面接官への心持ち

↓動画で観たい方はこちら

今日のテーマ
元楽天のダニエルが、就活の面接で落ちる人の特徴を解説します。
①就活の面接の心得
基本的にほぼ全ての企業は、採用の俗人化を防ぐために、一律の採用基準を作っています。つまり、一定の評価基準による採点方式です。そして、新卒採用にかかるコストは1人当たり50万円程度かかっているので、すぐに辞めないかという点もポイントです。
②落ちる人の特徴4つ
数々の学生を見てきたダニエルが導き出した、落ちる人の特徴を4つ挙げます。
②落ちる人の特徴4つ
練習してきた回答のテンプレを読み上げる人は、「他の企業でも同じ言い回してしてるのかな?」とか「臨機応変でない人なのかな?」と思われてしまいます。
②落ちる人の特徴4つ
質問された回答に長々と答え、聞かれてもない「志望動機」まで答えるのはヤメましょう。質問内容が理解できない人なのかな?と思われてしまいます。
②落ちる人の特徴4つ
企業の人事担当は「サークルの副代表でメンバーをまとめました」的な事は何百人と聞いて聞き飽きています。独自のネタと、数字やお金で具体的に表現できるようにしましょう。
②落ちる人の特徴4つ
企業は、営利団体として「働ける人」を探しています。実は「その業界が好き」というのはこのパフォーマンスと何も関係が無かったりします。
③面接官への心持ち
面接官は、敵ではなくこれから一緒に働く仲間です。和かに楽しい面接を心がけましょう。
服装は死ぬほどどうでもいいし、
頭がイカれてしまった管理人のダニエルは、就活は常に紫のパンツとストライプのシャツで行っていました。ガラパゴスな日本の就活スタイルではなく、自分に合うスタイルで就活を迎えましょう。もし服装で落とす企業があればそこは行く価値無しです。マジで。

ダニエルの考察

就活は、ぶっちゃけ楽しい!無料で企業の中を知れてすごい人に会えるのはこの期間だけ!

①就活の面接の心得
②落ちる人の特徴4つ
③面接官への心持ち

ダニエルの就活チャンネルで内定を決めろ!

「ダニエルの就活チャンネル」では、慶應卒、元楽天のIT社長ダニエルが、内定の極意や起業情報を解説しています。ぜひチャンネル登録をして、日々の時事ネタをキャッチしましょう。